
「筋トレなどの運動自体をほとんど行なったことがない」という方などは、一体どんなトレーニングをどれぐらいのペースで行なっていくものなのか?という感覚や目安みたいなものを、できれば入会前に体験しておきたいという方も多いのではないでしょうか?
カウンセリングは無料でも、トレーニング体験自体は行っていないというパーソナルジムが多い中、本記事では東京都内のパーソナルトレーニング、プライベートジムで入会前にトレーニングの無料体験、または有料体験のできるジムを14選、紹介していきたいと思います!
最後に入会した場合の料金の総額を安い順にしてランキング形式で並べているので、そちらもご覧になってみて下さい!
もくじ
- 1 東京のパーソナルトレーニングジムで無料・有料体験のできるジム14選!
- 1.1 01. エススリー(無料体験)
- 1.2 02. エクササイズコーチ(無料体験)
- 1.3 03. アスピ(無料体験)
- 1.4 04. Apple Gym(無料体験)
- 1.5 05. Bodyke(無料体験)
- 1.6 06. Lyubovi(無料体験)
- 1.7 07. BEYOND(有料体験)
- 1.8 08. リボーンマイセルフ(無料体験)
- 1.9 09. B-CONCEPT(有料だけど当日入会で体験料無料)
- 1.10 10. Lastyle(有料体験)
- 1.11 11. REGBODY(無料体験)
- 1.12 12. POLICY(無料体験)
- 1.13 13. chacharito (有料だが当日入会の場合が無料)
- 1.14 14. Personal Body Lab(有料体験)
- 2 東京の無料体験・有料体験のできるパーソナルトレーニングジムの料金安い順ランキング
東京のパーソナルトレーニングジムで無料・有料体験のできるジム14選!
01. エススリー(無料体験)

■店舗:新宿店 錦糸町店 豊洲店 吉祥寺店 練馬店 溝の口店 横浜日本大通り店
es three(エススリー)は、男女共用のパーソナルトレーニングジム業界の中でも、全国展開をしている比較的大手のジムになります。
パーソナルトレーニングジムの中で、比較的大手ジムであるにも関わらず、総額23,3000円と比較的リーズナブルな価格で通常コースを受けることができるのが大きな強みです。
また、店舗数を多く構えている男女共用のパーソナルジムは、体験自体を行っていないところがほとんどなのですが、エススリーは無料体験を行っているということでその点良心的であると思います。
ダイエットコース終了後は、リバウンド防止のケアとして2回のパーソナルトレーニングを受けることも出来るようですね。
トレーニング後のプロテイン&水素水も無料で提供してくれます。
吉祥寺店、横浜店では託児所も併設されているので、小さいお子さん連れの方なども安心して通うことができるのもポイントです。
それ以外の店舗でも、会員の方がすでに利用している託児所がある場合は、1回のセッションにつき託児所の費用を最大1,000円まで負担してくれるなど、小さなお子さんのいる主婦の方にも親切なサービスを提供しています。
また1回のトレーニング時間が75分→60分と少し短くなる代わりに、総額料金が233,000円→185,000円と5万円弱もお得になるライトプログラムも用意されているので、そちらでの入会もおすすめですね。
無料体験トレーニングは、エススリー公式HPの『無料カウンセリングのお申し込みはこちら』→申込フォームの『無料体験トレーニングを希望されますか?』の欄を『希望します』に選択することで受けることができます。
料金
■ 入会金39,000円
■ 通常コース2ヶ月分: 194,000円/週2回(1回75分)/トレーニング回数全16回
■ ライトプログラム: 146,000円/週2回(1回60分)トレーニング回数全16回
■ トレーニング内容:筋トレのみ
店舗
02. エクササイズコーチ(無料体験)

■店舗: 渋谷店 新宿東口店 新宿西口店 池袋東口店 池袋西口店 高田馬場店 銀座店 八重洲店 町田店 上野店 吉祥寺店 自由が丘店 立川店 蒲田店 赤羽店 大宮店 品川店 北千住店
アメリカの15の州に41店舗ものジムをオープンし、急成長を遂げているエクササイズコーチが日本にも上陸しました!
このジムは2017年に日本第一号店の心斎橋店がオープンし、翌年には関東方面を中心に全国的にシェアを拡大してきており、日本国内だけで100店舗のオープンを計画しているようです。
先んじてオープンしている心斎橋店、梅田店ではすでに予約待ちの状態になっているほどの盛況ぶりとのこと。
エクササイズコーチの特徴は、最新型の専用マシンに搭載された人工知能(AI)が個々にとって最適な負荷を割り出し、20分という超時短パーソナルトレーニングで結果を出すことができるということ!
そして一回のトレーニング時間が短いため、ちゃんとトレーナーがついてくれるパーソナルジムであるにも関わらず、月16,000円~から通えるという超リーズナブルな価格を実現しているのも驚異的です!
実際に私も体験に行ってきて、感想を述べている記事を挙げているので、よろしければそちらも参考にしてみて下さい!
エクササイズコーチに体験に行った口コミ感想!評判は?本当に効果はあるのか?を徹底解説
料金
■ カウンセリング&体験トレーニング無料
■ 無料体験時も入会後も上下ウェア・シューズ・靴下の貸し出し無料
■ 入会金:10,000円
■ 月4回コース:16,000円
■ 月6回コース:24,000円
■ 月8回コース:32,000円
◆ デイプラン(12~17時の間のみ利用可能プラン)
■ 月4回: 12,000円
■ 月6回: 18,000円
■ 月8回: 24,000円※それぞれのコースは毎月変更が可能
店舗
03. アスピ(無料体験)

■店舗: 恵比寿店 池袋店 銀座有楽町店 新宿三丁目御苑店 新宿代々木店 秋葉原店 代官山店 横浜店 川崎店
ASPI(アスピ)は、東京と横浜に計9店舗をオープンしているジムになります!
所属しているトレーナー全員がパーソナルトレーナー資格、あるいは国家資格の柔道整復師などの資格を保有しているとのことで、トレーナーの質に関してのこだわりが感じられるジムです。
全員が専門の資格を持っているジムというのは、なかなかないですからね!
店舗のインスタグラムを見てみると、タレントの小倉優香さんや人気モデルの早瀬あやさんなど有名芸能人の方も多く通っているようですね。
トレーニング後は専用のベッドにてパーソナルストレッチを行い、姿勢改善や疲労回復などのケアも行ってくれるとのこと。
入会金が現在キャンペーン中の価格につき、55,000円→0円となっているので、総額料金も、今回紹介している中で3番目にリーズナブルなので、おすすめできるジムです。
私も実際にASPIへ体験へ行き、その体験レポをUPしているのでよろしければ参考にしてみて下さい!
パーソナルトレーニングジムASPI【旧アスピレスト】に体験に行った口コミ感想と評判を紹介!

料金
■ 入会金:22,000円
■ 通常コース2ヶ月分:170,000円/週2回(1回60分)/トレーニング回数全14回
店舗
04. Apple Gym(無料体験)

■店舗: 恵比寿店 銀座店 中目黒店 神楽坂店 東麻布店 八王子店 中野店 二子玉川店 吉祥寺店 高円寺店 五反田店 下北沢店 赤羽店(2/18オープン) 立川店 練馬店 町田店 横浜店
『芸能人が日本一通うジム』という触れ込みが目を引くApple Gym。
HPを見てみると、元AKB48の梅田彩佳さん、お笑い芸人の『おかずクラブ』のお二人、岡井千聖さんほか、沢山の芸能人の方が来店しているのを確認することができます。
コースの種類が豊富で、カラダの気になる部分を2か所こちらが選び、そこを重点的に引き締めてもらう『ローズ会員コース』(月額48,000円〜)なども人気があるようですね。
現在入会した方には、2万円キャッシュバックのお得なキャンペーンを行なっています。
HPでは特に無料体験トレーニングなどは書かれていませんが、無料カウンセリングに行き希望する方にはウエアとシューズを貸し出してくれ、2〜30分ほどの体験トレーニングを行ってくれます。
料金
■ 入会金:38,000円(体験当日に入会で無料)
■ ローズ会員コース(部分痩せコース):96,000円/(1回60分)トレーニング回数全8回
■ ゴールド会員コース:156,000円/(1回60分)/全12回
■ プラチナ会員コース(通常コース):160,000円/(1回60分)/トレーニング回数全16回
店舗
05. Bodyke(無料体験)

■店舗: 六本木店 池袋店 池袋ANNEX店 秋葉原本店 立川店 町田店
昨年、パーソナルトレーニングジムのベストジムアワード2冠を達成したというBodykeは、K-1の人気選手も何名かパーソナルトレーニングのサポートを受けているというほどの本格的なジムです。
有酸素運動なしで筋トレのみを行なっていくという点はライザップとも類似していますが、大きな違いとしてはこのジムの食事管理では糖質制限は行わず、カロリー制限でダイエットを進めていくということです。
ご飯、パン、麺や甘いものを2ヶ月も我慢するのはちょっとキツイかな…という方などは、このようなカロリー制限ダイエットで食事を管理してくれるというのは安心できますよね。
またほとんどのパーソナルジムは、当日にトレーニングをキャンセルすると、1回分のトレーニングを消化しまうのですが、Bodykeは3回までなら当日キャンセルをしても、1回分を消化することなく別の日に振り替えてくれるので良心的なジムと言えるでしょう。
六本木、町田、池袋、秋葉原の7店舗が東京にありますが、どこか1つの店舗に入会すれば、どこの店舗でもパーソナルトレーニングを受けることができるという点も嬉しいですね。
料金
■ 入会金:38,000円
■ 通常コース2ヶ月分:196,000円/週2回(1回60分)/トレーニング回数全16回
店舗
06. Lyubovi(無料体験)

■店舗: 上野御徒町店 日本橋人形町店
Lyuboviは、恵比寿と上野の御従町とに実店舗を構えているジムですが、出張型パーソナルトレーニングにも対応しているジムになります。
都内であれば、トレーナーが筋トレ器具を持ってクライアントの自宅に出張しパーソナルを行ってくれるとのことで、普通の家やアパートでも1~2畳ぐらいのスペースがあれば、ジムで行う時と比べてもトレーニングのクオリティを落とさずにパーソナルを行ってくれるようです。
実店舗のトレーニングルームもとても広く、実店舗でトレーニングをしながらも、また別の日は出張でトレーニングに来てもらうなどの併用も行えるとのこと。
仕事のスケジュールが忙しくてジムに通う時間が取れない方、小さいお子さんを持つ主婦の方におすすめできるジムと言えますね。
また、ここのジムはコース終了後もアフターフォローとして、月に1回までなら毎月無料でパーソナルトレーニングを行ってくれて、しかもそのサービスを一生続けてくれるとのことです。すごいサービスですね。
おそらくですが、この一生アフターフォローサービスは、これから先も新規で入会してくる方達にこのサービスを付けていると、キャパシティ的に無理になってしまう時がきて、サービスを打ち切ってしまう時がいずれやってくると思うので、一生アフターフォローサービスが付いている内に入会すればお得度はかなり高いと言えるかと思います。
料金
■ 入会金:35,000円
■ 通常コース2ヶ月分:173,400円/週2回(1回75分)/トレーニング回数全16回
店舗
07. BEYOND(有料体験)

■店舗: 麻布十番店 銀座店 赤坂店 恵比寿店 池袋店 新宿店 BEYOND555新宿店 自由が丘店 五反田店 錦糸町店 立川店 立川ANNEX店 町田店 吉祥寺店
BEYONDは、フィットネス系モデルとして国内でトップクラスの知名度を誇る、エドワード加藤氏が代表を務めているジムです。東京都内に計14店舗のジムをオープンしています。
外観、内装ともに非常におしゃれ&綺麗なジムで、タレントさんやモデルさんがトレーニングしているところをインスタによく挙げていたりと、まさにキラキラしたイメージのパーソナルジムになりますね。
トレーナー陣も、イケメン&キレイな女性の方が多いです笑
ここのジムでは、通いやすいように回数券制度も導入されていたりするので、ちょっとパーソナルジムに通うのは敷居が高いなぁと考えている方にもおすすめです。
また、回数券の期限も半年間と長かったり、店舗によっては何と無期限に設定しているところもあるので良心的と言えると思います。
料金
■ 体験トレーニング: 5,000円
■ 入会金:0円
■ 回数券10回分: 88,000円/1回55分
■ 回数券20回分: 160,000円/1回55分 ※プロテイン1kgプレゼント付き
■ 回数券30回分: 225,000円/1回55分 ※プロテイン1kgプレゼント付き
■ 短期集中コース16【トレーニング16回×2カ月】: 256,000円※短期集中コースもプロテイン1kgプレゼント付き
店舗
08. リボーンマイセルフ(無料体験)

■店舗: 六本木店 新宿店 池袋店 吉祥寺店 北千住店 上野店 立川店 自由が丘店 町田店 東京店
リボーンマイセルフ(旧shapes)は女性専用のパーソナルトレーニングジムの中で最大手のジムになります。
業界最大手のジムといえばRIZAPになり、国内外合わせて132店舗の数を出店していますが、リボーンマイセルフも3番目の店舗数の多さで、国内に39店舗のジムを出しています。
女性専用というだけあって、会員はもちろんトレーナー、受付スタッフも全て女性だけで構成されているという徹底ぶりのジムです。
女性会員専用のパーソナルジムでも、トレーナーは男性も勤めているというジムは結構あるので、完全に女性だけの空間がいいという方はリボーンマイセルフが安心してトレーニングに臨めるかと思います。
料金
■ 入会金:38,000円
■ 通常コース2ヶ月分:195,200円/週2回(1回50分)/トレーニング回数全16回
■ デイタイムコース(11時~17時):/185,400円
店舗
六本木店 新宿店 池袋店 吉祥寺店 北千住店 上野店 立川店 自由が丘店 町田店 東京店
09. B-CONCEPT(有料だけど当日入会で体験料無料)

■店舗: 渋谷店 恵比寿店 新宿店 新宿二号店 六本木店 表参道店 池袋店 池袋二号店 秋葉原・浅草橋店 北千住店 町田店 立川店 吉祥寺店 錦糸町店
ボディメイク、そしてダイエットだけでなく姿勢改善にも特に力を入れているB-CONCEPTは女性専用のジムになります。
バーベルやダンベルを使ったウェイトトレーニングを行なって行く前に、バランスボールやストレッチポールを使ったエクササイズ、またトレーナーによるパーソナルストレッチも必要に応じて施し、骨盤の傾きや歪みにもアプローチをかけていきます。
2ヶ月間のダイエットコース終了後も、リバウンド防止のアフターサポートとして、半年間、毎月1回無料でパーソナルトレーニングを受けることができるというサービス付きです。
体験の料金は5,400円かかりますが、入会すれば体験料金は全額返金してくれます。
また無料カウンセリングや体験の当日に入会した場合は、入会金37,000円→24,000円となります。
トレーナー陣も、ミスユニバースやミスターモデルジャパン優勝者など華やかな経歴と実績のある人たちばかりなので、その質の高さも保障されていると言えるでしょう。
料金
■ カウンセリング無料
■ 体験トレーニング:5,400円(入会した場合は全額返金)
■ 入会金:¥37,000円(当日入会した場合は24,000円)
■ 通常コース2ヶ月分:196,000円/週2回(1回75分)/トレーニング回数全16回
店舗
10. Lastyle(有料体験)

■店舗: 新宿西口店 新宿西口二号店 池袋東口本店
Lastyle(ラスタイル)は、女性専用の完全個室制パーソナルジムになります。
東京では新宿西口に2店舗、池袋東口に1店舗がオープンされています。
このジムの特徴は、ウエイトトレーニングに加え、トレーナーが持つミットやサンドバッグ目掛けてボクササイズも交えてボディメイクを行っていくという点です。
ボクササイズはエネルギーの消費量も大きいですし、肩こりやストレス解消にもとてもいい運動なので、意外と男性以上に女性の方がハマる人が多いんですよね。
またキッズルームも完備されているので、小さなお子さんのいるママさんでも安心して通うことができます。
トレーナーは全員がアメリカのパーソナルトレーナー国際資格を取得しているなど、トレーナーの質にもこだわりを置いているようですね。
シューズやウェア、タオルは全てレンタル無料となっています。
体験トレーニングの通常価格は、8,000円と少し高めですが、大体の時は8,000円→3,000円とお得なキャンペーン価格になっています。(HPにて、キャンペーン価格になっているかどうかが確認できます。)
料金
■ 入会金:30,000円
■ 通常コース2ヶ月分:192,000円/週2回(1回60分)/トレーニング回数全16回+リバウンド防止サポート4回
店舗
11. REGBODY(無料体験)

■店舗: 新宿店
(※追記: こちら現在は無料体験は中止されており、無料カウンセリングのみの申し込みになっています!)
新宿駅西口より徒歩2分とかなり好立地の場所にオープンしているREGBODYジム。完全個室制のジムになります。
パーソナルジムというと、マンションの一室のような造りのところも多いですが、REGBODYは高級ホテルのようなフロント周り、そして快適で広いジム内となっており、しっかりとした造りのパーソナルジムとなっているのが好印象のジムです。
トレーナーも全員、国家資格や国際資格(米国のパーソナルトレーナー難関資格)を有している精鋭で固められており、本格的なトレーニングを受けることができます。
ダイエットコースも、4回~プラン、6回~プラン、8回~プラン、16回~プラン、24回~プラン、また産後ダイエットコースなど豊富に揃えられているので、トレーナーの方と相談して自分に最適なプランを選ぶことができそうです。
料金
■ 入会金:5,000円
■ トレーニング全4回コース:66,000円
■ トレーニング全6回コース:96,000円
■ トレーニング全8回コース:13,2000円
■ トレーニング全16回コース:240,000円
店舗
12. POLICY(無料体験)

■店舗: 銀座一丁目店
POLICYは月に24,800円(7時~17時まで使用可能)、あるいは29,800円(17時~24時まで使用可能)で、何とパーソナルトレーニングが受け放題、ジム通い放題となるお得なジムです!
これは他のジムと比較しても相当お得な料金といえます。入会金3万円と合計しても、2ヶ月パーソナル受け放題で10万円以下というのは、破格の料金といえるでしょう。
以前は全国に20店舗弱ほどオープンしていたこともあったPOLICYジムですが、コロナ禍の影響もあり、大量閉店してしまって現在は一店舗のみとなり、上記のような大幅な価格改定に踏み切ったものと思われます。
営業時間も、定休日なしで7時~24時と幅広い時間帯でオープンしているので通いやすそうですね。
また、ジム変え割りといって、「他のジムに通っているけど途中退会してPOLICYに乗り換えたい」という方にはジム変え割りというサービスも実施していて、さらに料金が安くなるとのことです。
レンタルウェアは無料貸し出しをしていて、シューズはお預かりサービスを実施しているので、手ぶらで通うことが可能です。
料金
■ 入会金:30,000円
■ 通い放題1ヶ月分: 24,800円(7時~17時まで使用可能)
■ 通い放題1ヶ月分: 29,800円(17時~24時まで使用可能)
店舗
13. chacharito (有料だが当日入会の場合が無料)

■店舗: 六本木本店 六本木アネックス店 代々木上原店 西麻布店 表参道店
世界で最も有名なトップアスリート養成施設である、米国アリゾナ『EXOS』のメンターシップを経験し、モデルやアスリートの方のパーソナルトレーニング経験も豊富に持つ、亀山代表トレーナー自らも会員のマンツーマンを担当しているジムです。
一流デザイナーによってデザインされたというジム内全面には人工芝が敷かれてあり、オシャレさと運動したくなる開放感を兼ね備えられたような作りになっていて魅力的です。
最近では5号店である表参道店もオープンし、着実に店舗数を伸ばして来ています。
料金こそ少し高めですが、トレーナーの質には定評のあるジムで、確実にレベルの高いトレーナーにみてもらいたいという方におすすめできるジムです。
体験料金は有料ですが、当日入会することで全額返金してくれます。
料金
■ 入会金:無料
■ 通常コース2ヶ月分:275,000円/週2回(1回70分)/トレーニング回数全16回
店舗
14. Personal Body Lab(有料体験)

■店舗: 西麻布店
ananなどの女性誌に取り上げられたり、嵐の二宮さんと桜井さんが月刊テレビジョンの撮影にてトレーニングを行ったりと、メディア出演が多く急速に名前を広げていっているパーソナルボディラボジム。
西麻布という土地柄の影響もあってか、モデルやタレントさんもプライベートで通われているようです。
そんなタレントさんやモデルの方も通っているというジムではありますが、料金は入会金30,000円+2ヶ月コース分¥180,000円で計¥210,000円と比較的リーズナブルで、酸素カプセル60分×2回無料と、アロマ水素吸入器60分×2回無料(世界初のアロマ水素吸入器で、アロマでリラックスしながら水素を吸入できるとのこと)という、豪華な特典もついてきます。
ダイエット終了後のリバウンド防止策として、半年の期間内であれば3回まで無料でトレーニングを行ってくれるとのことなので、それを考えると金額的にかなりお得なジムだと思います。
また、めずらしく月額制のコースも用意されているジムで、そちらの料金もお得になっています。
料金
■ 入会金: 30,000円
■ スタンダードコース2ヶ月: 180,000円/週2回(1回50分)/トレーニング回数全16回
■ 月額基本コース: 29,000円/月4回まで
■ 月額全日通い放題: 120,000円/毎日パーソナルトレーニング受け放題
店舗
東京の無料体験・有料体験のできるパーソナルトレーニングジムの料金安い順ランキング
では、ここからは入会金と2ヶ月の料金を合わせた合計金額の安い順ランキングを紹介していきたいと思います!
第1位 エクササイズコーチ ※体験無料
入会金:10,000円+2ヶ月分:32,000円~64,000円(月額は月4回~8回のどのコースを選ぶかによって変動)
合計金額:42,000円~74,000円/渋谷店 新宿東口店 新宿西口店 池袋東口店 池袋西口店 銀座店 八重洲店 品川店 北千住店 上野店 吉祥寺店 自由が丘店 町田店 立川店 蒲田店 赤羽店 大宮店 高田馬場店
第2位 POLICY ※体験無料
入会金:30,000円+通い放題コース(2ヶ月分として計算): 24,800円~29,800円
合計金額=796,000円~89,600円/銀座一丁目店
第3位 ASPI(アスピ) ※体験無料
入会金:0円+通常コース2ヶ月分:170,000円
合計金額=170,000円/恵比寿店 池袋店 銀座有楽町店 新宿三丁目御苑店 新宿代々木店 秋葉原店 代官山店 横浜店 川崎店
第3位 Apple GYM ※体験無料
入会金:30,000円+通常コース2ヶ月分:168,000円
合計金額=198,000円/銀座店 中目黒店 恵比寿店 神楽坂店 東麻布店 八王子店 練馬店 中野店 二子玉川店 吉祥寺店 高円寺店 五反田店 下北沢店 赤羽店(2/18オープン) 立川店 町田店
第5位 Lyubovi ※体験無料
入会金:35,000円+通常コースヶ2月分:173,400円
合計金額:208,400円/上野・御徒町店 人形町店
第6位 Personal Body Lab ※体験有料:6,500円
入会金:30,000円+通常コース2ヶ月分:180,000円
合計金額:210,000円/西麻布店
第7位 Lastyle(ラスタイル) ※体験有料:3,000円
入会金:30,000円+通常コース2ヶ月分:192,000円
合計金額:222,000円/新宿西口店 新宿西口二号店 池袋東口店
第8位 es three(エススリー) ※体験無料
入会金:39,000円+通常コース2ヶ月分:194,000円
合計金額=233,000円/新宿店 錦糸町店 吉祥寺店 豊洲店 練馬店 溝の口店 横浜日本大通り店
第9位 リボーンマイセルフ ※体験無料
入会金:20,000円+通常コースヶ2月分:220,000円
合計金額:233,200円/東京に計10店舗
第10位 Bodyke(ボディーク) ※体験無料
入会金:38,000円+通常コースヶ2月分:196,000円
合計金額:234,000円/六本木店 池袋店 池袋ANNEX店 秋葉原本店 立川店 町田店
第11位 REGBODY ※体験無料
入会金:5,000円+通常コース2ヶ月分:240,000円(※追記: こちら現在は無料体験は中止されており、無料カウンセリングのみの申し込みになっています!)
合計金額:245,000円/新宿店
第12位 B-CONCEPT ※体験有料:5,400円(入会で体験料全額返金)
入会金:50,000円+通常コース2ヶ月分:195,200円(無料カウンセリングor体験当日に入会した場合は入会金0円)
合計金額:245,200円/渋谷店 恵比寿店 新宿店 新宿二号店 六本木店 表参道店 池袋店 池袋二号店 秋葉原・浅草橋店 北千住店 町田店 立川店 吉祥寺店
錦糸町店
第13位 BEYOND ※体験有料:\5,000円
入会金:0円+通常コースヶ2月分:256,000円(別途回数券制度あり)
合計金額:256,000円/麻布十番店 銀座店 赤坂店 恵比寿店 池袋店 新宿店 BEYOND555新宿店 自由が丘店 五反田店 吉祥寺店 錦糸町店 立川店 立川ANNEX店 町田店
第14位(同率) chacharito ※体験有料:5,000円(入会で体験料全額返金)
入会金:30,000円+通常コース2ヶ月分:275,000円
合計金額:305,000円/六本木店 六本木アネックス店 代々木上原店 西麻布店 表参道店
東京の無料体験&有料体験のできるパーソナルトレーニングジム~まとめ
2ヶ月のパーソナルトレーニングの料金は決して安価というわけではないので、できればトレーニングの体験をしておいて「自分にできるかどうか?」という部分も含め確認しておきたいですよね。
特に無料体験となると、実施しているジムはそう多くありませんが、自分の通える範囲のところで実施しているジムがあればぜひ活用してみましょう!
フィットネスジムマニアでした!