
こんにちは!フィットネスジムマニアです!
先日、東京都内や横浜、名古屋に計24店と多くの店舗をオープンしているということで、以前から気になっていた、ASPI(旧:アスピレスト)ジムに見学&体験に行ってきました!
ジム内の写真なども交えながらその体験記と、サービスの詳細について、実際に体験してみて個人的に感じたASPIジムのメリット&デメリットなどを以下に述べていきたいと思います。
また口コミや評判を調査したものもまとめてみたので、そちらも含め参考にしてみて下さい!
もくじ
パーソナルトレーニングジムASPI(旧:アスピレスト)に体験に行った口コミ感想!
今回私が体験に行って来たのは、ASPI(アスピ)ジムの横浜店になります。
場所は横浜駅西口から徒歩7分ほど、オフィスビルが立ち並んでいる一角のTYビルという大きめのビル内にASPIの店舗があります。
エレベーターで8階まで上がり、スタッフの方に案内され歩いて行くと…
ASPI(アスピ)のジム内の様子。天井が高く開放的で、人工芝が敷かれた爽やかな室内になっている。
このように、床には綺麗な緑の人工芝が敷かれ、天井が高く開放感のあるジムエリアが広がっていました!
(※ちなみにASPIは、トレーナー養成スクールも開校しており、そちらの体験記は『ASPトレーナースクールの体験に行ってきた口コミ感想!評判や授業内容など徹底解説』という記事で述べられているので、よろしければ参考にしてみて下さい。)
清潔感もあり、これから「さあトレーニングするぞ!」という気にさせてくれる空気感が演出されているように感じます。
パーソナルトレーニングジムは、HPでは結構キラキラしていた雰囲気だったけれど、実際に行ってみたらそこそこ年季の入っている普通のアパートの一室に器具が置かれているだけだった…というケースも実は少なくないのですが、ASPI(アスピ)はちゃんとした『ジム』の造りをしているように感じました。
またASPIのインスタグラムをみると、系列店にて、女優・グラビアタレントの小倉ゆうかさんや緒方咲さん、AKB48の中野郁海さん、モデルの早瀬あやさんなどのカラダ作りも手助けしているのを覗うことができます。
『タレントさんやモデルさんの方も通っているパーソナルジム』というのは安心感がありますよね!
そしてジムの特徴について早速、ASPIの代表兼トレーナーを務めているという方に、ASPI(アスピ)の他のパーソナルジムと比べての強みやサービスの特徴などについて伺ってみました。
ASPI(旧アスピレスト)ジムはトレーナー全員が資格を保有
資格を持ったトレーナーがトレーニングだけでなく、ストレッチも行って姿勢改善を促す
ここのジムの代表兼トレーナーを務める原田光さんは、某大手スポーツクラブでフリーランスパーソナルトレーナーとして月間売上高全国1位を獲得した経歴を持ち、2016年のNEXT誌による『Trainer of the year』という賞も獲得した実績も持っているとのことです。
(※ちなみにASPIのジム自体も2018年、2019年と2年連続ベストジムアワードを受賞しているようです!)
そんな実績を持つ方が社内トレーナーの育成をしているというのは、サービスを受ける側としても信頼感がありますよね。
また、ASPI(アスピ)では所属しているトレーナー全員が、パーソナルトレーナーの資格として認知度の高い「NSCA-CPT」や「NESTA-PFT」という資格、または国家資格である柔道整復師の資格を保有しているとのことです!
店内にはトレーナーが資格を持っていることの証明として全トレーナーの認定証が飾られている。
これらの資格を有していることが、ASPI(アスピ)の求人募集に応募するための前提条件になっていて、その資格を持っている人達の中から選考させて頂いているとのことだったので、所属しているトレーナーの方達の知識やスキルは一定以上の水準を期待できると言えるのではないでしょうか。
またトレーナーの方達は、全員がパーソナルストレッチのスキルも有しているとのことで、トレーニングセッション後には専用のベッド上にてパーソナルストレッチも行ってもらえるとのことです!
通われている方は、30~40代の女性が特に多いとのことでした。運動経験がほとんどないというクライアントさんが大多数を占めているとのことです。
食事管理では過度な糖質制限は行わない
ASPIでは食事管理において過度な糖質制限は行わず、全体的なカロリーバランスやクライアントの方の食習慣、嗜好をヒアリングして個人に合ったアドバイスを提供してくれるとのことです。
これなら『糖質をほとんど取らずに何週間も本当に我慢できるのかな?』という不安も抱かずに済みますよね。
個人的な印象ではありますが、最近のパーソナルジムでは、どちらかというと糖質制限よりもカロリーバランスを意識してボディメイクを行っていくジムの方のが増えている印象があります。
また、パーソナルジムではカウンセリングは無料で行っていても体験トレーニングは有料であったり、そもそも体験トレーニングは行っていないというところも多いですが、ASPI(アスピ)では手ぶらで可能な無料体験トレーニングを行っているとのことです!
また、入会後は都内と横浜の全店舗(9店舗)にてパーソナルトレーニングを受けることが可能となり、ネット上からいつでも予約・変更ができるようなので、休日にパーソナルを受ける場合は家からやお出かけ先などに近い店舗を、仕事の日は仕事の前後に職場から近い店舗を利用するという便利な使い方ができそうです。
ASPI(アスピ)ジムのメリット&デメリット
それでは、実際に体験して個人的に感じたASPI(アスピ)ジムのメリットとデメリットについて述べていきますね!
ASPI(アスピ)ジムのデメリット
・トレーナーが完全担当制ではない
パーソナルジムでは、基本的に毎回同じトレーナーが就く完全担当制という形と、そうでない場合とがあり、ASPI(アスピ)では別のトレーナーが就くこともあるようです。
完全担当制のジムでは、就いてくれた人が合わなかった…ということも起こりえるので、これが完全にデメリットかいうとそうとも言い切れない部分がありますが、「同じ人に最初から最後までみてもらう方がいい」という方は、そういったジムの方が良いと感じるかもしれません。
ただ、ASPI(アスピ)では1回500円でトレーナーの指名も可能とのことで、何人かに就いてもらって、相性の良さげなトレーナーに以降のトレーニングをお願いするという方もいらっしゃるとのことでした。
・シャワールームがない
パーソナルジムもシャワールームのあるジムとないジムがありますが、ASPI(アスピ)ではシャワールームは設置されていないようです。
ウエイトトレーニングは、意外に有酸素運動のように汗をかかないので、あっても使わない方も多いですが、やはりある方がいいという方もいらっしゃるかもしれませんね。
ASPI(アスピ)ジムのメリット
それではメリットについてですね。何点かあるので、簡潔にするために以下に箇条書きをしてみました。
- ジム内が広く、解放感があって綺麗。
- 所属しているトレーナー全員が有資格者なので安心感がある。
- 料金がリーズナブル。(料金の詳細は後述しています)
- トレーニング後のケアとして専用のベッドでパーソナルストレッチを行ってくれる。
- 都内や横浜の全てのジム(全11店舗)、どこででもパーソナルトレーニングを予約できる。
- 手ぶらで可能な無料トレーニング体験を行っている。
といったところが、個人的に感じたASPIジムのメリットになるでしょうか。
やはり料金がリーズナブルで、ジム施設内が広くて綺麗というのはパーソナルジムを選ぶ上で重要なポイントになりますよね。
ASPI(旧アスピレスト)ジムの口コミや評判
ASPIジムの口コミや評判についても調べてみました。
GooglMap上のクチコミ、ホットペッパービューティ、twitterなどでASPIの口コミ評判をいくつかみることができたので、以下に6件ほど載せていきますね。
パーソナルトレーニングを始めたく、いくつか体験を回りましたがようやく自分にぴったりのジムさんに出会えました。
カウンセリングを細かくしていただけたことでダイエットに成功していく姿を想像することができました。
また、他のジムさんでは体験の際に簡単なカウンセリングと2つくらい?のトレーニングをするだけなのですが、アスピさんは姿勢のチェックまでしていただけたことが嬉しかったです^^
ダイエットもそうですが、私は猫背とO脚にも悩んでいたので、トレーナーさんの「姿勢を整えて綺麗に痩せましょう」という言葉が心強かったです。
たくさんジムはありますが、体重を落とすだけのダイエットではなく、綺麗になりたい!という方にはオススメのジムさんです! (※ASPI恵比寿店口コミ)
最初は値段が安かったので、逆に少し不安がありましたが初心者の私にとっても分かりやすい説明でもあって納得しながら話を聞くことが出来ました!
スタッフの方々皆んなが資格を持っていらっしゃるのでそこの安心感もありました!
それでこの価格帯だったのが驚きでしたのでその日に入会しました! (※ASPI恵比寿店口コミ)
年齢のせいや運動する暇がなく、子供を生んでから体型は戻らないしずっとたるんだ身体が気になっていました。何度かダイエットを試みましたが長続きせず失敗ばかり。フィットネスジムに通ってみた事もあリましたが、やる気を継続させる事が出来ず通わなくなってしまいました。
そんなことが続いていたため、いい加減きちんとダイエットをしたいとパーソナルジムを探していた時に、自宅近くの恵比寿でこちらを見つけて、体験後入会しました。
トレーニングはもちろんのこと、それ以外の管理もしっかりとしてくれるため、私としては今までのダイエットの中で一番やりやすく継続できました。
運動が苦手でも楽しく続けられます。もう少しで目標体重に到達します。今後はこの体型を維持するために筋力を落とさないようにしていくつもりです。 (※ASPI恵比寿店口コミ)
狭くてシャワーはないけど、パーソナルと思えない金額で、ネット予約でその都度30分、60分選べるし、キャンセルは12時間前まで、空きがあれば予約は5分前までという便利さ。
トレーナーの指名可、シューズキープも破格。 (※ASPI新宿店口コミ)
運動は好きで、フィットネスジムに通っていたのですが、思ったような体型にならず不満に思っていました。
その頃からちょうどパーソナルトレーニングに興味を持ち、池袋にあるこちらのパーソナルジムを見つけて無料体験を受けました。とてもわかりやすい説明と丁寧なフォローだったのと、金額が他のパーソナルジムより安こともあり、フィットネスジムから乗り換えました。
2ヶ月間のトレーニングを受けた結果、なかなか理想通りにならなかったお腹のくびれが綺麗に出来上がっていました。ほかの部分も綺麗に引き締まり、理想通りの体型になれて満足しています。 (※ASPI池袋店口コミ)
今日は、「パーソナルジムASPI恵比寿店」様にお伺いしました。
こちらでは現状の悩みから目標設定まで丁寧にカウンセリングいただき、改善していけるようなトレーニング指導を受けました。
本気で私を変えたい通ってもらいたいという熱意の営業のもと入会することに。
本気で変わりたいと思います pic.twitter.com/UvvIefR6zQ
— Hal◡̈♥︎ (@lovenyanyan03) 2019年5月5日
悪い口コミ評判も探したのですが、そちらはみつけることができませんでした。評判は上々のパーソナルジムと言ってもよさそうですね。
ASPI(アスピ)ジムの料金・システムの詳細について
最後にASPI(アスピ)ジムの料金とシステムの詳細などについて紹介しますね。
料金
※料金は全て税込み表示になります。
カウンセリング&パーソナルトレーニング体験:無料
入会金:55,000円→現在入会金無料キャンペーン実施中につき0円!
シェイプアップ60プラン(2ヶ月コース):211,000円/週2回(1回50分)/全14回
シェイプアップ30プラン(1ヶ月コース):10,9000円/週2回(1回50分)/全7回
※現在キャンペーン中につき、入会後の毎回のトレーニングシューズ&上下トレーニングウェアのレンタル無料!
入会金と合わせて総額が211,000円というのは、パーソナルジムの中ではリーズナブルな価格になると思います。
ASPIは『広告宣伝費にあまりお金をかけていない分、料金を低価格で抑えることができている』とのことでした。
また上記に記してあるように、通常2カ月コースのほかに「30日間コース」という、トレーニング回数とダイエット期間が半分の代わりに、さらにリーズナブルに入会できるコースもあり、こちらも好評頂いているとのことです。
30日間コースや、2ヶ月間の通常コースが終了した方には、月額4,400円~来れる回数に応じてその後もジムでパーソナルトレーニングを継続できるサービスも用意されているとのことなので(詳細は上のリンク先にて)、そのことを考慮するとお得度はさらに高いと言えるのではないかと思います。
パーソナルトレーニングジム『ASPI(アスピ)』に体験に行った口コミ感想~まとめ
パーソナルトレーニングジムは、やはり料金がリーズナブルであるか?というのが選ぶ上での重要項目の一つに入ると思いますが、ASPI(アスピ)はジム内の造りが良い上で、そこが抑えられているのでサービスとしての基盤がしっかりしているなという印象を持ちました。
また、全員を有資格者として揃えているというのもトレーナーの人選にこだわりが感じられますね。
パーソナルトレーニングも手ぶらで無料体験を受けることができ、ネット上から24時間いつでも予約できるようになっているので、気になっている方は一度体験に足を運んでみても良いかもしれません!
各店舗の場所、駅からのアクセス
【東京エリアの店舗】
・新宿三丁目御苑店: 新宿区新宿2-11-4 ストークビル 長崎5F (JR新宿駅徒歩7分)
・恵比寿東口店: 渋谷区恵比寿4-4-1 Barbizon105 3階 (代官山駅徒歩2分)
・恵比寿一番会店:渋谷区恵比寿西1丁目1-3 タキカワ恵比寿ビル3F(日比谷線恵比寿駅西口から徒歩1分)
・池袋店: 豊島区東池袋1丁目34-1広告塔センタービル6F (池袋駅東口徒歩5分)
・代官山店: 渋谷区代官山町14-11 ホリイビルNO.5 B1F (代官山駅から徒歩2分)
・銀座有楽町店: 中央区銀座7丁目2-4 アンジェリックフォテッセビル4F (銀座駅 G09 出口徒歩5分)
・五反田店:品川区東五反田2-19-4 アロマ・フェリー201(JR五反田駅東口から徒歩5分)
・新宿代々木店: 渋谷区代々木2-39-1 エクランYSⅡ 1階 (代々木駅から徒歩5分)
・新宿三丁目御苑店: 新宿区新宿2-11-4 ストークビル長崎5F (JR新宿駅から徒歩7分)
・西新宿七丁目店: 新宿区西新宿7-9-7 ニッカビル202 (都営大江戸線新宿西口駅D5出口から徒歩3分)
・秋葉原店: 千代田区神田岩本町1-23 アズ秋葉原ビル2階(秋葉原駅から徒歩5分)
・新橋店: 中央区銀座7丁目11-6 ISONOビル6F(新橋駅から徒歩6分)
・中野店: 中野区中野2丁目28-1 中野JMビル7階(中野駅南口から徒歩4分)
・北千住店: 足立区千住1-37-3 CasaRally201(北千住駅から徒歩2分)
・吉祥寺店: 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-27吉祥寺Gビル2-B号室(吉祥寺駅北口から徒歩5分)
・立川店: 東京都立川市柴崎町2-2-23松村ビル3階(JR立川駅南口から徒歩3分)
・上野店: 東京都台東区上野6-7-16 古谷ビルB1F(上野駅から徒歩3分)
【神奈川エリアの店舗】
・横浜店: 横浜市西区北幸2-10-40 TYビル8階 (横浜駅西口より徒歩7分)
・関内店:横浜市中区扇町3-8-6 関内扇町ビル9階B号室 (関内駅南口から徒歩6分)
・川崎店: 川崎市幸区大宮町5-4 共栄ビル3階 (JR川崎駅より徒歩5分)
・藤沢店: 藤沢市藤沢89-1 メイキビル203(JR藤沢駅北口から徒歩5分)
【東京以外の関東エリアの店舗】
・柏店: 千葉県柏市柏3丁目5-14 永江ビル1F(柏駅東口から徒歩7分)
【東海エリアの店舗】
・名古屋栄店: 名古屋市中区栄4-16-24 メーゾンオザワビル302(栄駅13番出口から徒歩5分)
【関西エリアの店舗】
・心斎橋店: 大阪府大阪市中央区南船場3丁目18番14号 ACN心斎橋Garden6階 (心斎橋駅から徒歩5分)
【九州エリアの店舗】
・福岡店: 福岡市中央区大名2丁目10-38 ディー・ウィングタワー204 地下鉄空港線赤坂駅から徒歩4分